Group Description
のほほん とした勉強会です。パソコンや開発ボードは持ち込み推奨。ネタは常に募集中です。
参加資格
- RISC-Vについて語り合いたい方
会の説明
CPU のオープン規格である RISC-V についての勉強会です。 今までは大手 CPU 企業に勤める人以外は CPU 内部を理解したり改造したりな どのエンジニアリングを行う機会に恵まれませんでした。 RISC-V はインストラクションセットの規格が公開されており、またリファレンス実装もいくつか公開されています。 これにより、自分で RISC-V の高速化、アクセラレーターの開発、コアの自作、コア内部の理解が必要なソフトウェアの開発などが可能になりました。 RISC-V の技術に興味がある方たちで勉強会を行います。
Links
Discord
-
Discord への招待リンクです。
-
Slackの無料プランでは90日以降のメッセージが消えるため、新規登録用招待は停止して Discord に移行しました
- Slack の旧ワークスペース https://riscv-users.slack.com/
過去ビデオ
メーリングリストは作りましたがほとんど動いていません。ご了承の上で加入されたい場合は右のリンクからたどってくださいませ。
過去の発表資料
各イベントページの資料のところに項目あり